ホーム > BLOG

BLOG

今の歯磨きの仕方で本当に虫歯や歯周病が予防できているか、それを知る方法ってありますか? [2017年03月20日]

江東区門前仲町の歯医者さん、原澤歯科です。 今回のテーマは「今の歯磨きで虫歯や歯周病が予防できているかを知る方法」です。 虫歯や歯周病を徹底予防するとなると、歯磨きにもそれなりの技術が必要です。 技術というとオーバーかも […]

詰め物をしておけば、もうその歯は虫歯にならないですか? [2017年03月13日]

江東区門前仲町の歯医者さん、原澤歯科です。 今回のテーマは「詰め物をした歯が再び虫歯になる可能性」です。 虫歯治療をした際に詰め物で対処しますが、その歯が再度虫歯になる可能性を考えてみます。 詰め物は人工物ですし、実際に […]

詰め物がとれたまま放置するとどんな問題がありますか? [2017年03月06日]

江東区門前仲町の歯医者さん、原澤歯科です。 今回のテーマは「詰め物がとれたまま放置した際に起こる問題」です。 虫歯治療の際に処置でつけた詰め物は、歯と接着させることでくっついています。 と言うことは、接着がはがれてしまえ […]

自宅で歯を白くすることが出来る方法があると聞いたのですが、どんな方法ですか? [2017年02月27日]

江東区門前仲町の歯医者さん、原澤歯科です。 今回のテーマは「自宅で歯を白くすることが出来る方法」です。 歯を白くしたいというのは、誰もが望んでいることです。 ホワイトニングならその希望を叶えられますが、そのためには歯科医 […]

ホワイトニングの種類を教えてください [2017年02月20日]

江東区門前仲町の歯医者さん、原澤歯科です。 今回のテーマは「ホワイトニングの種類について」です。 一言でホワイトニングと言っても、その中にはいくつかの種類があります。 歯科医院でホワイトニングという治療項目を目にした人も […]

ドラッグストアなどで売っているホワイトニングと歯科医院で行うホワイトニングの差は? [2017年02月13日]

江東区門前仲町の歯医者さん、原澤歯科です。 今回のテーマは「ドラッグストアで市販されているホワイトニングと歯科医院のホワイトニングの違い」です。 ホワイトニングに興味がある人の中には、 ドラッグストアでそれに関する商品を […]

インプラントは保険適応しますか? [2017年02月06日]

江東区門前仲町の歯医者さん、原澤歯科です。 今回のテーマは「インプラントと保険の適応について」です。 失った歯を取り戻せるという点で、インプラントは歯科の中で今最も注目されている治療です。 人口の歯の根を埋め込むことで入 […]

総入れ歯になった場合、噛み方にコツなどはあるのでしょうか? [2017年01月30日]

江東区門前仲町の歯医者さん、原澤歯科です。 今回のテーマは「総入れ歯になった場合の噛み方のコツ」です。 総入れ歯を使っている人の声を聞くと、「噛みにくい」という意見を多く聞きます。 さらに言えば、噛みにくいと答えた人のほ […]

歯磨きのとき、歯磨き粉を使うのは本当に良いことなのでしょうか? [2017年01月23日]

江東区門前仲町の歯医者さん、原澤歯科です。 今回のテーマは「歯磨き粉を使って歯磨きするのは良いことなのか」です。 歯磨き粉を使って歯磨きする人が多いでしょうが、 中には「歯磨き粉を使わずに歯磨きをするように」と歯科医に指 […]

子供に虫歯を感染させない方法について詳しく教えてください [2017年01月09日]

江東区門前仲町の歯医者さん、原澤歯科です。 今回のテーマは「子供に虫歯を感染させない方法」です。 虫歯は大人も子供もなり得る病気ですが、どちらかというと子供が感染するイメージが強いですね。 これは、甘い物やお菓子が好きと […]

« 前のページへ 次のページへ »

PAGE TOP